今シーズン
ラ・リーガ最終戦
マドリーとラ・レアルの試合
2-0
キリアンのドブレーテで
マドリーの勝利
モドリッチはスタメン
後半
モドリッチが途中で交代
ピッチを去る時に
ラ・レアルの選手たちも一緒に
パシージョ作って
送り出した
中継では映っていなかったけど
ピッチ内の列の最後にいたのは
タケ
マドリー時代に
仲良かったルニンの隣に立って
ラレアルの選手なのに
最後に握手
モドリッチは
タケに気づいて
見送りに応えてた
バスケスも
公式発表はされてないけど
この試合が
ベルナベウ最後
途中交代で下がる時
タケが近くで
拍手で送ってた
ラレアルの選手は
ほとんど拍手してない中でね
やはり
在籍期間が短くても
元マドリーだし
関係は良好だったんだろうなって
思わせるできごとだった
モドリッチがパシージョの
最後にハグしたのは
なんと
クロース!
泣くつもりなかったんだけど
涙があふれてきた
もう
今日一日
このシーンを思い出して
涙していた
試合中継では
映ってなかったけど
ナバスも
コバチッチも
来てた
3連覇組の絆は
永遠
最終戦で
どちらのチームも
消化試合だったからか
少し緩い雰囲気あったのは
あるけど
タケは
マドリーの選手とぶつかると
ごめんって感じで
握手してたりしてた
いままでの試合で
そんなシーンあんま記憶ないんだよなあ
ブラヒムが交代ん時も
タケはタッチしてたし
なんかこれって
マドリー復帰しても
おかしくないよねーって
少なくとも
ラ・レアルは出るんだろうな
って
ネットで
クロースが試合後
後ろに下がるタケを呼び止めて
談笑してるシーンを見た
こんなくだけたクロースも
珍しいし
タケもめっちゃ笑ってた
タケはほんとに
かわいがられてたんだなー
マドリー戻ってほしい
ここのところ
入団してすぐタイトルとった
若い選手が多くて
勝利に心底飢えてる感じが
薄くなってる気がする
タケは勝利に
飢えてると思うので
今のマドリーに
必要なピースだと思うんだ
マドリディスモを持ってると思うんだ
他のクラブより
安く戻せるらしいし
クレバーな選手が
必要だし
右を補う上でも
タケいた方がいい
叶わぬ願いかもしれないけど
マドリーの選手たち
レジェンドたちと関係が
良好なら
戻ってほしいんだ
キリアンも
タケのこと好きっぽいし
笑
CWCは
モドリッチもバスケスも
いるから
タケをすぐとって
同行してほしいな
会長なんとか頼みます〜
タケはとらないって
一部報道あって
来ない確率高いけど
だけど
やっぱりマドリーで
見たいんだよなあ