カテゴリー
サッカー

ノータイトル

マドリーの前線の選手たちが
いや
具体的に
ヴィニとキリアンが
意識改革しないと
タイトル通り
来季ノータイトルと
なりかねない

モドリッチがいなくなって
かなり凹んでいるのに
弱いマドリーとか
見たくないわ

ヴィニは
キリアンと同時起用のとき
気を使っているのか
はたまた
マドリーの7番はじぶんなのに
守備に走ったりなんていやだ
って気持ちが強くなるのか
わからんけど
気の抜けたプレーをすることが多い

あらためて
SNSで出回っている
プレーを見ると
ほんとひどくて

これで高額のお金もらってるとか
ありえないし
スタンドのファンだって
お金払って見るプレーじゃないでしょ

バロンドール逃して
モチベーションがなくなったのか
ハングリー精神が欠如してしまったのか
知らないけど
ヴィニから
マドリディスモをまったく感じ取れない

ゆえに
7番を背負うに値しないよ

ケガを
隠していたりなどの
事情があるのかもしれないけど
勝つために懸命にプレーする姿を
見たいファンからしたら
文句のひとつふたつじゃすまないよ

どうしちゃったんだろうね
ほんとに

あのクリスティアーノ・ロナウドだって
エゴイストとかさんざん言われていたけど
勝利にひたすら貪欲で
チームを勝たせるために
自分がゴールを量産するっていう
使命と責任を自ら負っていた

ヴィニもキリアンも
ロナウドの表面だけに
憧れて真似しているだけのように見える

マドリーの選手を
悪く言いたくはないんだけど
ほかの選手の頑張りを無にする態度は
見たくないんだよね

パリ戦で
DFふたりがやらかして
早々に2失点したけど
そこですでに諦めているようじゃ
マドリーの選手にふさわしくないよ

3連覇組はそんな状況でも
諦めてなかった
だから
奇跡をなんども起こしてきた

スーパースターを
何人揃えようと
チームが勝たなければ
盛り上がりようがないでしょ

ペレス会長には
考えを改めてもらって
チームを勝たせる気持ちがない選手は
スーパースターであっても
放出する決断をしていただきたい