カテゴリー
サッカー

またPK戦

CLアトレティコ戦2nd leg
2-2(3-4)で
マドリーが勝った

獲得したPKを
ヴィニが外し

PK戦では
PK職人の
バスケスが失敗

アトレティコの
アルバレスがWタッチで
失敗扱い
ジョレンテも失敗

最後
リュディガーが蹴って
オブラクがコースを読んでいたけど
ボールの勢いが勝って
決着

昨年も
シティ戦でリュディガーが
最後キッカーつとめて
決めて勝ったんだよね
ありがとうリュディガー

リュディガーを
真似て
アセンシオやボビー(エンドリッキ)が
例のリュディガー走りをしてて
笑った

キリアンなんか
めっちゃ足上げて
キレイなフォームで
走ってた


そして
フリアン・アルバレスの
キックのシーンは
SNSですごく流れてて
かわいそうになった

軸足が滑ってしまったんだよ
バランス崩して
足がボールに当たってしまった

不運としか言いようがない

アルバレスは
子供の頃
マドリーのセレクション
受けて入団のチャンスが
あったみたいで
ジョレンテはマドリー下部に
いたしで
アトレティコファンに
そのあたりを責められないか
心配になってしまった

マドリー勝ったのを
素直に喜んでいいはずなのに
すっきりしない感が
残ってしまった

それにしても
CLでのマドリードダービーは
毎回すごい試合な気がする


アトレティコはすごく強くて
難敵なんだけど
なぜか勝つのは
マドリー

シメオネ
めっちゃ悔しいだろうな

本来
アトレティコは
もっと勝ち上がっていい
チーム

準々決勝にもいないなんて
この新しいCLのシステム
おかしくないかい?


マドリーは次は
アーセナルと試合

ウーデゴールがいる

いつものジンクス
恩返し弾
が出るか見もの

こちらの山の
もうひとつの試合
パリとアストン・ヴィラ

マドリーが勝って
パリが上がってきたら
キリアン因縁の試合だし
アストン・ヴィラが上がってきたら
Wアセンシオの競演が
見られる


マルコの方のアセンシオ
いまアストン・ヴィラにいて
大活躍してるみたい

パリが勝つ確率高そうだけど
アセンシオvsアセンシオ
見てみたいなー

もちろん次のアーセナル戦
油断せずに勝つのが前提