4-0で
マドリーはPSGに惨敗
1点も取れないって
どういうことかいな
クルトワじゃなかったら
もっと失点してただろうね
キリアンとヴィニの
同時起用は
誰が見ても
悪手なのに
監督が積極的に起用してるとは
思えない
おそらくペレス会長の一存と
思われる
いくら優秀なDFを集めても
守備放棄がふたりもいたら
戦術もなにも成り立たないって
で
よりによって
この試合
新鮮力の
ディーンとトレントくんが
不在
それにしても
PSG強かった
体の動きがまったく違う
ドーピングを疑いたくなるような
俊敏な動き
それで10人がピッチを
走りまくるんだから
8人じゃ勝ち目ないよ
CLのアーセナル戦でも
思ったけど
今は10人が攻守でハードワークする時代
スーパースターが不在のチームが
勝つ方法だよね
スーパースターがいても
自身があぐらかいてたら
勝てるわけない
フットボールは
足を使うスポーツだ
そして
モドリッチとバスケスが
この試合を最後に
マドリーを去る
こんな試合がラストマッチというのは
なんともさみしいけども
これまでの強いマドリーを
支えてきたふたりが
これで去るのは
今後のマドリーを暗示しているようにも
思える
それにしても
クロースがいなくなったら
こんな味気も魅力もないチームに
なるとはねえ
監督代わっても
クレバーな選手が入らないと
マドリーは変わらない気がするよ